
2. 右側のコントロールノブを回して希望の周波数に合わせ、ノブを押してその
周波数を確定します。
3. 左側のコントロールノブを回して音量を調節します。
4. 新しいラジオ局またはプリセットのラジオ局を選択するには、左側のコント
ロールノブを押したままにしてラジオメニューにアクセスします。右側のコ
ントロールノブを回すと、「Tune (調節)」、「Select Presets (プリセットを選
択)」、「Set Presets (プリセットを設定)」メニューオプションが表示されます。
5. 目的のメニュー項目がハイライトされたら、右側のコントロールノブを押し
てそのメニュー項目を選択し、以下の説明に従って操作します。
Tune (調節)
– AM/FM 帯域インジケータが点滅し、帯域の調整が可能な状態
になります。右側のコントロールノブを回して希望の帯域にし、ノ
ブを押してその帯域を選択します。周波数が点滅し、周波数の調
整が可能な状態になります。
– 右側のコントロールノブを回して希望の周波数に合わせ、ノブを
押してその周波数を確定します。
Set Presets (プリセットを設定)
– 目的のプリセット番号 (1 ~ 4) がハイライトされるまで右側のコ
ントロールノブを回し、ノブを押してプリセット番号を選択します。
– AM/FM 帯域インジケータが点滅し、帯域の調整が可能な状態
になります。右側のコントロールノブを回して希望の帯域にし、ノ
ブを押してその帯域を選択します。周波数が点滅し、周波数の調
整が可能な状態になります。
– 右側のコントロールノブを回して希望の周波数に合わせ、ノブを
押してその周波数を確定します。
– 以上の手順を繰り返して残りのプリセットをプログラムします。
Select Presets (プリセットを選択)
– 目的のプリセット番号 (1 ~ 4) がハイライトされるまで右側のコ
ントロールノブを回し、ノブを押してプリセット番号を選択します。
注記:メインメニューの「Radio (ラジオ)」からでも、すべてのラジオ機能にアクセスできます。
補助ソースを使用する:
1. 3.5mm の補助ステレオオーディオケーブル (本製品には含まれていませ
ん) を使って、デバイスを Luna の背面にある補助/ライン入力ジャックに接
続します。
2. ディスプレイに「AUX (補助)」が表示されるまで、左側のコントロールノブを
押してソースオプションを切り替えます。
3. デバイスの再生ボタンを押します。
4. 左側のコントロールノブを回して音量を調節します。
低音と高音を調節する:
1. 右側のコントロールノブを押してメインメニューにアクセスします。Luna の
ディスプレイにメニューが表示されます。
2. 「Settings (設定)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロール
ノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。
3. 「Audio (オーディオ)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロ
ールノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。
4. 右側のコントロールノブを回して「Bass (低音)」または「Treble (高音)」のい
ずれかをハイライトし、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。レベ
ルが点滅し、レベルの調整が可能な状態になります。
5. 右側のコントロールノブを回してレベル (-7 ~ 7) を調節し、ノブを押してそ
のレベルを確定します。
注記:オーディオソースを聴きながら低音と高音を調節することをお勧めします。
iPod を充電する:
Dock コネクタ付きの iPod モデル (4G モデル以降) は、Luna に接続すること
によって充電されます。iPod がシステムに正しく接続されていることを確認し
てください。iPod を正しく接続すると、充電が開始されます。
スリープモードの環境設定を指定する
スリープタイマーを設定する:
1. 希望のオーディオソースを選択します (ジの「オーディオを聴く」
を参照)。
2. 右側のコントロールノブを押してメインメニューにアクセスします。Luna の
ディスプレイにメニューが表示されます。
3. 「Sleep (スリープ)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロー
ルノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。
4. 右側のコントロールノブをもう一度押してスリープタイマーをオンにします。
5. 「Duration (期間)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロール
ノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。スリープ時間が
点滅し、調整が可能な状態になります。右側のコントロールノブを回してス
リープ時間 (1 ~ 90 分) を調節し、ノブを押してその時間を確定します。
スリープオプションを設定する
– スリープメニューが表示されているときに、「Decrease Volume
(音量を下げる)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコ
ントロールを回し、ノブを押して「On (オン)」または「Off (オフ)」
を選択します。この機能をオンにすると、指定したスリープ時間
の間に音量が徐々に下がります。
– スリープメニューが表示されているときに、「Dimmer (ディマー)」
メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロールノブ
を回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。ディマー
レベルが点滅し、レベルの調整が可能な状態になります。右側
のコントロールノブを回してディマーレベル (0 ~ 20) を調節し、
ノブを押してそのレベルを確定します。
デフォルト設定に戻す
以下の操作を行うと、プログラムしたすべての設定が工場出荷時のデフォルト
設定に戻ります (コントラストを除く)。
1. 右側のコントロールノブを押してメインメニューにアクセスします。Luna の
ディスプレイにメニューが表示されます。
2. 「Settings (設定)」メニュー項目がハイライトされるまで右側のコントロール
ノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。
3. 「Reset Settings (設定をリセット)」メニュー項目がハイライトされるまで右
側のコントロールノブを回し、ノブを押してそのメニュー項目を選択します。
4. もう一度右側のコントロールノブを押してリセットを確定します。
リモートコントロールの電池を取り替える
リモートコントロールの電池は、工場出荷前に取り付けられます。リモートコン
トロールを使用する前に、電池を保護しているタブを引っ張って取り除いてく
ださい。リモートコントロールが効かなくなったときや、使用可能範囲が狭くな
ったと思われる場合は、電池を取り替える必要があります。
ショートカット
オーディオの再生中に右側のコントロールノブを押したままにし
ても、スリープモードにすることができます。スリープ時間はディス
プレイの一番上に表示されます。右側のコントロールノブを回すこ
とによって、いつでもスリープ時間を調節できます。